お子様が…
- 言葉がなかなか出ない
- こだわりが強くかんしゃくをおこす
- 大きな音に人一倍びっくりしてしまう
- 自分の気持ちを人に伝えるのが難しい
- お友達と遊ぶことが難しい
保護者様の気持ち…
- 人と関わる力を育てたい
- 気持ちのコントロールができる子になってほしい
- 考える力や想像する力を育てたい
- 入園や進学への心配を聞いてほしい
- わが子に合った関わり方を知りたい
- わが子の事で相談相手になってほしい
エミナでは保護者様が療育や、子育てで不安に思うこと、気になっていることなどがありましたらご相談を承っております。
お電話やメールフォームでお気軽にご相談ください。
遊びながら一人ひとりの支援計画に合わせて、療育を行っていきます。
指導員と1対1で行う個別療育や、2~3人で行う小集団療育など、無理なく行います。遊びを通して、発達(脳)の土台作りをしていきます。
1人1人の支援計画にあわせて無理なく指導員と1対1で行います。
2〜3人という少人数の中で人との関わり方や社会に出る際に必要となる対人関係の基礎を身につけます。
エミナでは未就学児の1歳から6歳を対象にした60分プログラムを行っています。
経過時間 | 療育内容 |
---|---|
来所
検温・手指消毒を行い、指導員が保護者様にお子様の様子を伺います。 基本的に親子分離でお子様をお預かりします。 |
|
5分 | はじまりの会 ホールでお友達と一緒にご挨拶・返事等(SST)を行い、手遊び・歌などを小集団で行います。 |
20分 | 個別療育 個室や運動訓練室にわかれます。その後、個別支援計画に基づいた療育をマンツーマンで行います。 |
20分 | 小集団療育 2〜3人でリトミックやゲーム感覚での遊びを通して人との関わり方を学びます。 |
10分 | おわりの会 クールダウンとして、読みきかせや身仕度をしたあと、おわりのあいさつをします。 |
5分 | 保護者様との振り返り 保護者様がお見えになったら、担当した指導員が療育の様子をお伝えし、療育は終了となります。 |
1 | 9:30~10:30 |
---|---|
2 | 10:30〜11:30 |
3 | 13:30〜14:30 |
4 | 14:30〜15:30 |
5 | 15:30〜16:30 |
6 | 16:30〜17:30 |
STEP1
見学・体験日時を決定
STEP2
お子様は指導員と遊びます。保護者様は相談室でお困り事やご質問等をお聞きします。
※親子一緒にご来室
STEP3
●受給者証の発行ご案内(受給者証をお持ちでない方)/通所日数等の相談
●アセスメント日時の決定
※ご利用を決定頂きましたら、LINEまたは電話でご連絡下さい。
①市区町村窓口に相談
②ご利用計画の作成
③支給の決定
場合により医師の意見書等が必要
STEP4
●保護者様→アセスメントシートをご記入ください。
●お子様→指導員が療育を通しアセスメントを行います。
●契約日時の決定
STEP5
●契約書類記入・初回療育日決定
【持ち物】
印鑑・受給者証(発行済の場合)
●送迎希望のお聞き取り
※保護者様のみご来室
児童福祉法に基づく事業(児童発達支援事業)ですので利用料金の原則1割負担でのご利用となります。
また、世帯収入に応じて月の上限額が適用されます。
※2019年10月より「満3歳になって初めての4月1日から3年間」は無償化の対象になっています。
児童発達支援とは「児童福祉法」に基づく支援サービスです。
障がい児童だけでなく、発達の遅れが気になるお子様、発達の遅れの疑いがあるお子様が対象となり、療育手帳が交付されていない場合でもお子様に療育が必要と判断された場合は受給者証を取得することでご利用になれます。
受給者証とは「障害福祉サービス受給者証」のことで、支援サービスを受ける際に必要です。
療育手帳等とは異なります。